1961年 |
大阪生まれ |
1986年 |
大阪府立大学大学院 応用化学専攻 修了 |
同 |
松下電器産業に入社 松下電子工業 出向 |
|
|
1990年 |
青年海外協力隊に参加。 |
|
アフリカのリベリアに理数科教師として1ヶ月滞在
内戦勃発により引き揚げ |
|
マラウイに電子機器技術者として2年間滞在
任期中、ボランティア活動とともに撮影活動も
任期終了3日前に交通事故に遭い1年間療養 |
1993年 |
松下電子工業 海外営業に復職 |
|
在職中
オーストラリア、南アフリカ、マダガスカルで撮影活動 |
1996年 |
松下電器産業退社後、フリーカメラマンとして独立 |
|
コスタリカに6ヶ月間滞在して撮影活動、この間にエクアドル、ペルーへも撮影のため遠征。
その後も、コスタリカに通う |
1999年 |
写真集「COSTA RICA The Bird's Paradise」を出版
|
2000年 |
新宿コニカプラザにて
写真展 大自然の奇跡 〜コスタリカの生きもの〜 開催
|
|
週刊朝日に「COSTA RICA 鳥たちの楽園」連載!! |
2002年 |
大阪WTCコスモタワー2F JICAギャラリー にて写真展開催 |
|
WTCコスモタワー45階 市民ギャラリー にて写真展開催 |
|
兵庫県三田市 人と自然の博物館 にて写真展開催 |
|
|
|
アフリカ(ザンビア、ボツワナ、ケニア、タンザニア、南アフリカ)撮影旅行 |
|
|
|
沖縄北部やんばるに撮影活動のため移住 |
|
|
2003年 |
兵庫県三田市 人と自然の博物館 にて「コスタリカ展」開催 |
2004年 |
沖縄県那覇市 てんぶす会館 にて
IDB コスタリカ大使館 公認企画 「コスタリカ展」開催 |