2016年11月27日(日) 曇り(霧雨)
MTB 滝庭林道(千古の森キャンプ場往復)
シフター交換後のアウターワイヤも交換し、今度こそ可動範囲内で無理が無い状態にできた。
そうすると早速乗ってみたくなる。
で、また滝庭林道に繰り出した。部屋調整しても、走ってみるとずれてるんだよね。走りながら調整し
行きの半分くらいで調整完了。そうこうしながら延々1時間の登り。そして結構水が出ているし、
かなりの悪路。車で来るのは4駆のオフロードタイプじゃないと無理っぽいね。でも、こういう道って
楽しい・・・!
![]() |
2週間前に来た時にドロドロになったので今回は 泥除けを装備してみた。 |
![]() |
いい雰囲気の林道。 ずっと水、水・・・ |
![]() |
船形山と千古の森との分岐。 立派な標識だ。 |
![]() |
千古の森キャンプ場。 こんな山奥にとても立派な施設がある。 だれか使っているのかな。当然携帯電話は不通(圏外)。 それにかなり悪路だし覚悟がないとここまで来られないよね。 |
![]() |
シーズン中はここで炊事をするところ。 霧雨が降って寒い!さっさと帰ろう。 |
![]() |
船形山への分岐に到着。 ここからはひたすら下りなので一枚着込んで、 手袋も冬仕様に交換。 |
![]() |
この材木が積んであるところが林道っぽい。 種沢、升沢、葡萄沢、大平桑沼林道では見かけないから 目新しい。 |
![]() |
そして、案の定ドロドロ。 |
![]() |
泥除けがあっても、やっぱり ドロドロ・・・・ |