2015.1.9更新
                           

福岡で上演された宝塚歌劇公演

(※定=数字は福岡スポーツセンター主催定期公演回数、()は同秋季公演、漢数字は博多座回数)
公演名 会場 主演 その他
2015 「大海賊」「Amour それは…」 福岡市民会館 北翔海莉、妃海風 6/28
2015 十七 「星影の人」「ファンシー・ガイ!」 博多座 早霧せいな、咲妃みゆ 5/2〜5/25
2014 「風と共に去りぬ」 福岡市民会館 紅ゆずる 12/6
2014 十六 「宝塚をどり」「明日への指針」「TAKARAZUKA 花詩集100!!」 博多座 龍 真咲、愛希れいか 7/12〜8/4
2014 「ベルサイユのばら−オスカルとアンドレ編−」 福岡市民会館 早霧せいな 3/22・23
2013 「REON!!II」 博多座 柚希礼音 10/16〜28
2013 「うたかたの恋」「Amour de 99!!−99年の愛−」 福岡市民会館 凰稀かなめ、実咲凜音 7/27・28
2013 十五 「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」 博多座 凰稀かなめ、実咲凜音 1/5〜28
2012 「愛するには短すぎる」「Heat on Beat!」 福岡市民会館 龍 真咲、愛希れいか 10/27・28
2012 十四 「フットルース」 博多座 音月 桂、舞羽美海 8/1〜25
2012 44 「長い春の果てに」「カノン」 福岡市民会館 蘭寿とむ、蘭乃はな 5/4〜6
2011 「我が愛は山の彼方に」「Dance Romanesque」 福岡市民会館 霧矢大夢、蒼乃夕妃 12/3・4
2011 十三 「ノバ・ボサ・ノバ」「めぐり会いは再び」 博多座 柚希礼音、夢咲ねね 8/1〜23
2011 43 「黒い瞳」「ロック・オン!」 福岡市民会館 音月 桂、舞羽美海 5/3〜5
2010 「メランコリック・ジゴロ」「ラブシンフォニー」 福岡市民会館 真飛聖、蘭乃はな 12/4・5
2010 十二 「ロミオとジュリエット」 博多座 柚希礼音、夢咲ねね 8/2〜8/24
2010 42 「激情−ホセとカルメン−」「BOLERO−ある愛−」 宗像ユリックス/福岡市民会館 柚希礼音、夢咲ねね 5/1、5/3〜5
2009 「情熱のバロセロナ」「RIO DE BRAVO!!」 福岡市民会館 水夏希、愛原実花 11/28・29
2009 十一 「大江山花伝」「Apasionado!! II」 博多座 大空祐飛、野々すみ花 8/3〜25
2009 41 「哀しみのコルドバ」「Red Hot Sea II」 福岡市民会館 真飛聖、桜乃彩音 5/22〜24
2008 「外伝ベルサイユのばら-ベルナール編-」「ネオ・ダンディズム!III」 福岡市民会館 安蘭けい、遠野あすか 11/14〜16
2008 「ME AND MY GIRL」 博多座 霧矢大夢、羽桜しずく 8/1〜24
2008 40 「外伝ベルサイユのばら-ジェローデル編-」「ミロワール」 福岡市民会館 水夏希、白羽ゆり 5/23〜25
2007 「バレンシアの熱い花」「宙 FANTASISTA!」 福岡市民会館 大和悠河、陽月華 11/17・18
2007 「シークレット・ハンター」「ネオ・ダンディズム!II」 博多座 安蘭けい、遠野あすか 8/1〜23
2007 39 「ダル・レークの恋」 福岡市民会館 瀬奈じゅん、彩乃かなみ 5/25〜27
2006 「うたかたの恋」「エンター・ザ・レビュー」 福岡市民会館 春野寿美礼、桜乃彩音 11/17〜19
2006 「COPACABANA」 博多座 貴城けい、紫城るい 8/1〜23
2006 38 「ベルサイユのばら―オスカル編―」 福岡市民会館 水夏希、舞風りら 7/22・23
2005 「銀の狼」「ワンダーランド」 福岡サンパレス 朝海ひかる、舞風りら 11/25
2005 「マラケシュ・紅の墓標」「エンター・ザ・レビュー」 博多座 春野寿美礼、ふづき美世 8/2〜24
2005 37 「ホテルステラマリス」「レヴュー伝説」 福岡市民会館 和央ようか、花總まり  5/27〜29
2005 福岡特別公演「睡れる月」 福岡市民会館 朝海ひかる、舞風りら 4/16〜19
2004 「風と共に去りぬ」 福岡市民会館 和央ようか、花總まり 11/5〜7
2004 「花舞う長安」「ロマンチカ宝塚'04」 博多座 湖月わたる、檀れい 8/1〜23
2004 36 「ジャワの踊り子」 福岡市民会館 彩輝直、映美くらら 5/1〜5
2003 「琥珀色の雨にぬれて」「Cocktail」 福岡市民会館 春野寿美礼、ふづき美世 10/1415
2003 「鳳凰伝」「ザ・ショーストッパー」 博多座 和央ようか、花總まり 8/1〜23
2003 35 「蝶・恋」「サザンクロス・レビューIII」 福岡市民会館 湖月わたる、檀れい 5/1〜5
2002 「再会」「華麗なる千拍子 2002」 福岡サンパレス 朝海ひかる、舞風りら 10/30・31
2002 「あかねさす紫の花」「Cocktail」 博多座 春野寿美礼、大鳥れい 8/3〜25
2002 34 「カステル・ミラージュ」「ダンシング・スピリット!」 福岡市民会館 和央ようか、花總まり 5/3〜7
2001 「大海賊」「ジャズマニア」 宗像ユリックス 紫吹淳、映美くらら 11/3
2001 「凱旋門」「パッサージュ」 博多座 轟悠、月影瞳 8/1〜23
2001 33 「あさきゆめみし」「ザ・ビューティーズ」 福岡市民会館 愛華みれ、大鳥れい 5/2〜6
2000 (7) 「黄金のファラオ」「美麗猫(ミラキャット)」 福岡市民会館 稔幸、星奈優里 10/24・25
2000 「LUNA」「BLUE・MOON・BLUE」 博多座 真琴つばさ、檀れい 8/1〜21
2000 32 「バッカスと呼ばれた男」「華麗なる千拍子'99」 福岡サンパレス 轟悠、月影瞳 5/1・2
1999 「我が愛は山の彼方に」「グレート・センチュリー」 博多座 稔幸、星奈優里 8/5〜25
1999 31 「エクスカリバー」「シトラスの風」 福岡市民会館 姿月あさと、花總まり 5/1〜5
1998 「春ふたたび」「サザンクロス・レビュー」 福岡市民会館 愛華みれ、城火呂絵 11/12
1998 30 「ダル・レークの恋」 福岡市民会館 麻路さき、星奈優里 5/3〜6
1997 「チェーザレ・ボルジア」「プレスティージュ」 福岡市民会館 久世星佳、風花舞 10/4
1997 29 「風と共に去りぬ」 福岡市民会館 真矢みき、愛華みれ 5/2〜6
1996 「エデンの東」「ダンディズム!」 福岡市民会館 真矢みき、純名里沙 10/6
1996 28 「あかねさす紫の花」「マ・ベル・エトワール」 福岡市民会館 一路真輝、花總まり 5/1〜5
1995 27 「エールの残照」「TAKARAZUKA・オーレ!」 宗像ユリックス 天海祐希、麻乃佳世  5/1〜5 
1994 「風と共に去りぬ-バトラー編-」 福岡市民会館 天海祐希、麻乃佳世 10/8〜10
1994 26 「うたかたの恋」「パパラギ」 福岡市民会館 紫苑ゆう、白城あやか 5/1〜5
1993 「冬…雪への前奏曲」「ワンナイト・ミラージュ」 福岡市民会館 10/1〜3
1993 25 「心の旅路」「ファンシー・タッチ」 福岡市民会館 安寿ミラ、森奈みはる 4/29〜5/5
1992 24 「小さな花がひらいた」「ジャンクション24」 福岡市民会館 安寿ミラ、森奈みはる 5/1〜5
1991 23 「ベルサイユのばら-オスカル・アンドレ編-」 福岡市民会館 杜けあき、鮎ゆうき  5/1〜5 
1990 22 「天使の微笑・悪魔の涙」「レッド・ホット・ラブ」 福岡市民会館 涼風真世、麻乃佳世 5/1〜5
1989 21 「たまらゆらの記」「ダイナモ!」 福岡市民会館 杜けあき、鮎ゆうき 5/2〜7
1988 20 「華麗なるファンタジア」「タカラヅカ・フォーリーズ」 福岡市民会館 日向薫 5/1〜5
1987 19 「真紅なる海に祈りを」「ヒーローズ」 福岡市民会館 高汐巴、秋篠美帆 5/1〜5
1986 18 「愛のカレードスコープ」「アンド・ナウ!」 福岡市民会館 平みち、神奈美帆 5/1〜5
1985 17 「我が愛は山の彼方に」「ラブ・エキスプレス」 福岡市民会館 峰さを理、南風まい  5/2〜6 
1984 16 「朱に恋うる調べ」「メイフラワー」 福岡市民会館 高汐巴、若葉ひろみ 5/1〜5
1983 15 「霧深きエルベのほとり」「オペラ・トロピカル」 福岡市民会館 順みつき、若葉ひろみ 5/1〜5
1983 「永遠物語」 福岡サンパレス 榛名由梨 2/9〜10
1982 14 「白鳥の道を越えて」「ザ・ビッグ・アップル」 福岡市民会館 順みつき 5/1〜5
1981 13 「美しき忍びの季節」「ニュー・ファンシー・ゲーム」 福岡市民会館   5/1〜5
1980 12 「ベルサイユのばら−アンドレとオスカル−」 福岡市民会館 汀夏子、麻実れい 5/1〜5
1979 11 「隼別王子の叛乱」「ラブ・メッセージ」 福岡市民会館 4/27〜5/3
1978 10 「風と共に去りぬ−スカーレット編−」 福岡市民会館 4/30〜5/7
1977 9 「星影の人」「ビバ!タカラジェンヌ」 福岡市民会館 4/27〜5/8
1976 8 「花の宝塚踊り」「ファンタジー・タカラヅカ」 福岡スポーツセンター 5/29〜6/6
1975 7 「春鶯囀」「ボン・バランス」 福岡スポーツセンター   5/16〜20
1974 6 「ふるさと・日本」「ハロー!タカラヅカ」 福岡スポーツセンター 5/24〜6/2
1973 5 「春ふたたび」「サンライズ・アゲイン」 福岡スポーツセンター 5/24〜6/3
1972 4 「いのちある限り」「ノバ・ボサ・ノバ」 福岡スポーツセンター 5/18〜28
1971 3 「花は散る散る」「アポローン」 福岡スポーツセンター   5/9〜16
1970 2 「禁じられた初恋」「リズム・イン・タカラヅカ」 福岡スポーツセンター 5/23〜31
1969 1 「7−セブン−」「花の狸御殿」 福岡スポーツセンター 7/23〜28
        

    はじめに戻る▲